こんにちは、行政書士法人IMSです。
今日は、日本に滞在している外国籍の方が、ベトナムに観光またはビジネスで渡航したい場合についてご案内します。

ご存知の通り、日本人(日本国籍)の方は、ビザ免除の番号23/2023/QH15法律によりビザなしでベトナムに入国できます。また、ビザ免除の番号23/2023/QH15法律及び国際条約、またはベトナムと相手国の双方にとって平等な形で、二国間の相互のビザがある国から他の国籍の方は、ビザ無しでベトナムに入国ことが可能です。
どんな国籍がビザなしで入国できる対象になるか、弊社のブログにご参照ください。
なお、ベトナム政府のビザ緩和方針により、ベトナム観光ビザ申請には特段条件が求められませんので、基本的に、世界中のすべて国籍の方がベトナムビザを申請できるようになりました。ただし、以下の国籍の方に対して、ビザの発給に厳しいかもしれません。
| アフガニスタン | ガンビア | モロッコ | スーダン |
| アルジェリア | ジョージア | モザンビーク | シリア |
| アンゴラ | ガーナ | ナミビア | タンザニア |
| バーレーン | ギニア | ナウル | トーゴ |
| バングラデシュ | ギニアビサウ | ネパール | トンガ |
| ブータン | ハイチ | ニジェール | チュニジア |
| ボツワナ | イラン | ナイジェリア | トルコ |
| ブルキナファソ | イラク | オマーン | ウガンダ |
| カメルーン | ヨルダン | パキスタン | アラブ首長国連邦 |
| 中央アフリカ共和国 | ケニア | パレスチナ国家 | 西サハラ |
| コンゴ | クウェート | カタール | イエメン |
| エジプト | レバノン | サモア | ザンビア |
| ガボン | レソト | サウジアラビア | ジンバブエ |
| リベリア | セネガル | ||
| リビア | スリランカ |
弊社は、中国国籍、台湾国籍、フィリピン国籍、タイ国籍、ペルー国籍、アルジェリア国籍、その他様々の国籍の方から、ベトナム旅行に行きたい、または出張するのでビザが欲しいとお問合せを頂きます。多くのお客様からご依頼をいただいておりますが、今までビザが下りなかった、ベトナムに入国できない事例は1件もございません。
上記の国籍の方はベトナムビザ申請について慎重に勧めていく必要がございます。サポートが必要な方、何かご不明な点等ございましたら、弊社にお問い合わせください。
